忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モンハンフェスタ2013札幌開催まであと4日です。
同時に、親子ハンター決定戦本番もあと4日です。

連日練習に励んでいるパパとゆうですが
タイムの行き詰まりを感じているようです。

武器、作戦は固まって、いかに効率よくクック先生をたたけるか
という課題のもとに連戦。連戦。
時折、テツカブラの攻略も挟みつつ連戦。

彼らには目標としているタイムがありまして
今のところ1回しかその目標に到達していません。
このままの実力で行けば優勝は厳しいと思ってます。
よっぽど運が良くて、ライバルたちが苦戦すれば勝てるかな?
という程度のタイムです。

出場するからには勝ちたいと彼らは思ってます。
ゆうも他のクエストに行かずクック一筋です。
私から見ると「そこまでするか?」と言うくらいの本気度で
我が家のリビングはパパの怒声に包まれています。

たった一つの簡単なミスでその後の態勢が崩れます。
そのミスをうまく挽回できたとしても
その分タイムはのびるわけで、勝利から遠のくのです。

こちらの出入り口から闘技場にでる。
クックに乗り攻撃を当てて乗る。
被弾しない。
アイテムをタイミング良く使う。
ひるみを頻発させてクックを動かさない。

たった数分で決まる勝負の中で
考えることが山ほどあります。
最低限であると同時に、それが最大限であるのです。

初めての大会で、北海道にどれくらいのハンターがいるのかさえ分からない。
どんなライバルがいるか予想もつかない。
彼らにできることは、ただ自分たちのベストを出しきるだけ。

私にできることは応援することだけ。


拍手

ただいま絶賛子育て中です。
育てているモンスターはドスランポス。

ギルドクエスト ドスランポスの狩猟
入手装備傾向
武器 弓/ボウガン
防具 トライシリーズE(胴)

なぜこのギルクエを育てているかと言うと
発掘フルフルガンナー装備がほしいから!

で。

こちら。
ついに出ましたフルフルレジスト。
肩から斜めにかけたベルトがキュートです。
腕とわき腹はアミアミです。セクシー。

RARE4
防御力 12
耐性値 火-2、水0、雷6、氷1、龍1
スキル 護石収集 +3
RARE5
防御力 16
耐性値 火1、水6、雷-1、氷-1、龍4
スキル 強欲+2

なぜか剣士用ばかり発掘してしまって
今のところガンナーは2着しかありません。
ドスランポスもレベル76まで育ちましたので
正直一人ではきつくなってきました。
噂ではガンナーで行くとガンナー装備が出やすいとか。
ちょっとガンナーでいってみようかしら?

頭、腕、腰、脚とまだまだ発掘しなければならないです。
先が思いやられます。

モンスターハンターユーキ。
改め。

トレジャーハンターユーキです。


拍手


モンハン家族の母ユーキ参上!

昨日札幌のリアル集会所に行ってきました。
モンハン家族そろっての参戦。

どんなとろこなのか?
ハンターは沢山集っているのか?
リアル狩り友が増えちゃうか?

なんて期待も大きく行ってきました。


しかしそこは日曜の昼間。
子供たちが数名遊んでるだけでした。

テーブルは2つ。
パイプ椅子が8個。
TSUTAYAの片隅にこじんまりと設置された集会所。
大人のパパと私が入り込むには少々恥ずかしい。
そんな集会所でした。

店員さんに聞いてみました。
夜遅い時間であれば大人ハンターの集いもあるようです。
子連れの私たちには到底行けない時間帯です。

ゆうは恥ずかしそうにしつつも
そこにいた子供達に声をかけ1時間程狩りを楽しんでいました。
フレンド登録もして、今度はオンラインで一緒に狩る約束をしたそうです。

私たち夫婦は併設されているスタバでコーヒーを飲みつつ待ってました。

私たち夫婦のリアルギルドカードです。
息子のカードはがっつり本名なので公開しませんが
HISA(パパ)、ユーキ(母)です。

夜は2人そろってオンに入ってることが多いので
見かけた際はぜひお手柔らかにお相手していただけると嬉しいです。


拍手


http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/festa13/

全国各地で開催されているモンハンフェスタ。
我が家も例にもれず参加します。
こちら北海道からお送りしているモンハン日記なのですが
札幌での開催が11/17となっています。

モンハンフェスタに初参加となる私たちモンハン家族。
今からウキウキが止まりません。
東京会場のフェスタの様子等ブログで拝見しましたが
テンションあがりすぎてヤバいです。
待ち遠しすぎ!

そして。

パパ&ゆうは親子ハンター決定戦に出場できることが決まりました!
予選の闘技場クック先生を絶賛練習中です。

「これはゲームだけど、もはや遊びではない」

日々練習を行う親子ハンター。
初めての練習では5分以上かかってしまってとても勝てる気がしません。
本番まであと10日。

目標タイムを安定して出せるように頑張ります。



拍手


主に状態異常片手で運用する予定です。

ジンオウU+パピメル+倍化
頭 ジンオウUキャップ
胴 パピメルペット
腕 パピメルアマーノ
腰 パピメルアンカ
脚 メイドソックス
護石 龍の護石(特殊攻撃3、水耐性13 スロット3)
装飾品 特攻珠1、特攻撃珠2、剣豪珠1・5個、剣豪珠3

防御力 319(護符爪強化あり)
耐性 火10、水-3、雷5、氷-11、龍11
スキル 状態異常攻撃+2、心眼、回避性能+1、水耐性(小)

頭装備は回避性能2以上スロット2以上の物なら他の物でもOK。
脚装備は胴系統倍化ならなんでもOk。
もちろん頭倍化、脚回避性能2スロット2でもOK。
武器スロットが1つ必要です。
重鎧玉があれば防御力がもう少し上がります。

剣豪珠3を作るために崩竜の堅殻が必要で、
崩竜の堅殻を手に入れるために
竜人商人の交換素材を増やさなくちゃいけなくて
交換素材増やすために「高難度:横行覇道アカムトルム」を
クリアしなくちゃいけませんでした。

一昨日の夜、散々連戦しても全然勝てなかったアカム。
しかし昨夜はあっさりクリアできてしまいました。

なぜ?

なにはともあれ新しい装備ができてうれしい限りです。
状態異常の片手剣はソロで使う予定もないので
匠や見切り、砥石高速化をつけませんでした。
攻撃力はパパとゆうに任せて
私は麻痺や粉じんでサポートを頑張ります。
サポートなら広域化とか早食いなんてあるといいかもですね。



拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

  プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
  カテゴリー
  アーカイブ
  最新記事
  リンク
  ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
モンスターハンターシリーズ・攻略ブログ
モンスターハンター3(トライ)G・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター3Gへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  P R
PR
  RSS