忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パパに続き私が森ごもりに入ります。(パパの森ごもり

私も作ろうと思います。
ハロウィン装備。
理由はかわいいから(^-^)

マギュルX(剣士・ガンナー)素材
マギュルXフロール・ブルーメ
 尾槌竜の重苔甲 x1、ペピポパンプキン x4、 いにしえの秘薬 x2、マタタビ x20
マギュルXトロンコ・シュタム
 尾槌竜の重苔甲 x1、ペピポパンプキン x4、落陽草の花 x1、サボテンの花 x20
マギュルXラーマ・アスト
 尾槌竜の重苔甲 x1、ペピポパンプキン x5、モンスターの特濃 x4、トウガラシ x20
マギュルXオッハ・ブラット
 尾槌竜の重苔甲 x1、ペピポパンプキン x5、飛甲虫の斬羽 x4、火薬草 x20
マギュルXライース・ヴルツェル
 尾槌竜の重苔甲 x1、ペピポパンプキン x4、極上の腹袋 x3、ネムリ草 x20

必要カボチャ量は22個です。現在0カボチャ所持しています。
一人の時間を利用して、早速森ごもりです。

1こもり目
クルペッコ亜、ボルボロス、ロアルドロス、イビルジョー(捕獲)、リオレイア(捕獲)
2こもり目
クルペッコ、アオアシラ
3こもり目
クルペッコ、ロアルドロス、クルペッコ亜、リオレウス(捕獲)

昨日は0カボチャでした。

これは時間がかかりそうな予感がします。

拍手



私がほしかった天を統べる角も無事に手に入って、
神威大剣アル・レボアも作って。
しばらくは神にはむかうことはやめよう。
そう言っていたのはいつだったか....

最近パパはスキルにこだわった装備を作るのに良いサイトを見つけたそうです。

MHスキル趣味43G
http://mh.websimu.mydns.jp/ → [4]MHスキル趣味43G
使い方
①剣士orガンナーを選択
②性別を選択
③進行度を選択
④お守りテーブルを選択
⑤#スキル選択ボタンをクリック
⑥つけたいスキルをチェックして検索開始ボタンクリック
⑦防具、お守り、装飾品の組み合わせ一覧を表示してくれます。

PCでもスマホでも使えるし、インストール等面倒なこともないので
自分のお守りテーブルさえわかっていればさっくり検索できます。

パパとゆうは熱心にスキルについて話し合ってます。
ゆうは主に双剣使いなのですが、どうやらつけたいスキルがあるようです。
「匠と切れ味落ちづらくなる奴と金剛体とスタミナが減らないやつと~」と。
無茶苦茶な要求を出してきますよ。
そこでパパは上記のスキル趣味を使って検索するわけです。
ゆうの3DSを片手に希望のスキルを選んで検索開始!
ゆうのお守りテーブルは13です。
剣士向けのなかなか良いテーブルだと思うのですが
ゆうはお守り掘り等面倒なことはやりませんので
手持ちのお守りが異常に少ない。
いくらシミュレーターが装備を表示しても
ゆうの手持ちお守りがなくては話にならないのです。

そして、やっと見つけた作れる装備。
防具も手持ちの物で足りるようです。
後は装飾品なのですが....
まさかのここで「煌黒龍の尖爪」が必要だと。

「ママー。アルバトリオン手伝って!」

可愛い息子の頼みです。
断れるわけがありません。
幸い、私は先日アルバトリオンを倒した時の装備を着ています。

はい。早速神にはむかってまいりました。
上位ということでさっくりとやっつけて無事に爪ゲット。
ゆうが作った装備はそのうち日記に書こうと思います。

冒頭の画像について少しだけ。
勝又クマハチさんという方が書いたイラストです。
ブログでモンハンのイラストを描いている方なのですが
めっきり更新しておりません。
一応、ブログに載せることをコメントしましたが
もうブログにはログインしていないのかもしれないです。
クマハチのモンハンblog
http://blog.livedoor.jp/k_kumahachi/



拍手


完全に一致。

一昨日夜と、昨夜は私がほしい素材を集めるお手伝いをしてもらいました。
作りたい武器はアルバの大剣です。見た目がかっこいい!

煌黒の大剣→煌黒大剣アルレボ→神滅大剣アル・レボア
というように強化して作るのですが、
2段階目の煌黒大剣アルレボの作成に「天を統べる角」が3本いるのです。
手持ちの角は2本。
かなり前に、エスカドラX(ガンナー)の装備を作った時に余っていた
天を統べる角があって、後1本だし、簡単に終わるだろうと。

甘かったです。
久しぶりに対峙したアルバトリオン。
神の名にふさわしい強さでした(泣)

完全に甘く見て挑んだ私たち夫婦。
過去に私が22匹、パパは50匹近くのアルバをやっつけています。
私の22匹はほとんどがパパと2人で倒したものなので、
今回も軽い気持ちで2人でクエストに向かいました。

G級イベント「神の再臨」

私 大剣 破岩大剣ディオホコリ
装備 セレネX一式
スキル 高級耳栓、ボマー、切れ味+1、破壊王
雷耐性-10、龍耐性-35
このマイナス耐性を見て頂けるとわかりますが完全になめてました。

一昨日夜の戦績。
1回目→角どころかどこも破壊できないまま3乙。
2回目→角1本壊すもあえなく3乙。
3回目→角2本破壊完了後、やっぱり3乙。
ちょっとずつ成長はしているように見えますが、
私はマイナス耐性があだとなり、龍攻撃、落雷攻撃ともに1撃で瀕死の状態に。
パパも私の体力に気を取られて事故死など。

作戦を練り直して昨夜は装備を一新して、
さらに息子ゆうの力も借りて再挑戦。

私 大剣 破岩大剣ディオホコリ
装備 セレネX一式
スキル 高級耳栓、ボマー、切れ味+1、破壊王

パパ ライトボウガン 大神ヶ島【神在月】
装備 バラバラサポガン装備
スキル 反動軽減+2、状態異常攻撃+2、その他

ゆう 双剣 破岩双刃アルコバレノ
装備 大和・真一式
スキル デフォでつくもの+α

パパがガンナーになったため、どんな攻撃もほぼ一撃死です。
剣士の私とゆうが事故死するわけにはいきません。
気を引き締めて、作戦名は「命大事に角破壊」

1回目→パパ無念の事故死。3乙。
2回目→角2本破壊成功、尻尾も切れたのに3乙。
3回目→角2本破壊成功、尻尾切断完了。

そして栄光の初勝利!

一度クリアできると、その後のクエストもうまくできるようになる不思議。
3人で2回クリアして、パパとゆうは大量の統べる角をゲット。
私にはつらぬく角しか出ず....
ここでゆうの就寝時間となり、3人での狩りは終了です。

その後、また2人で狩りを続けました。
私は安全第一の装備に着替えての出発です。
装備 日向・真一式
スキル 金剛体、ボマー、心眼、切れ味+1、集中、心配性。
こちらも龍耐性はマイナスですが、火耐性が20なので安全が増します。

ゆうのサポートが随分助かっていたことを痛感しながら
なんとか2人での討伐に成功し、私は3本の天を統べる角を手に入れました。

そして完成した神滅大剣アル・レボア
攻撃力 1200 属性値 龍580 切れ味はデフォで紫です。

素材も沢山あるので太刀も作ろうと思いましたが
強化するのに天を統べる角が1本足りない事が発覚。

しばらくは神に会いたくないのでそのうち.....


拍手

パパの必殺技です。


用意するものはこのようなバンド2本です。
マジックテープになっていて長さは自由に調節できます。

それを↑のように装着すれば完成です。

パパは昔の事故の後遺症で、若干右手が不自由です。
なので、長時間コントローラーを持っていると手に力が入らなくなります。
時にはコントローラーを落としてしまうことも....

そこで編み出されたのがこの技。
おそらく手が不自由じゃない人でも、
このバンドを装着すれば多少手の疲れが楽になるんじゃないかと(笑)

モンハン3Gで搭載された機能で「ターゲットカメラ」があります。
とっても便利な機能だし、PSPのモンハン持ちのような
特殊な持ち方をしなくても、簡単にモンスターに視点を合わせられます。
ただし、欠点もあります。
ターゲットカメラが差すのはモンスターの体の中央付近。
たとえば弱点がしっぽの時や、角を壊したい時なんかは
その微妙なずれがちょっと邪魔くさいです。

でも、wiiUコントローラー(3DSも)ではモンハン持ちができない。

上手な方のプレイ動画を見ると、みなさんターゲットカメラを使ってません。
どうやって視点を動かしているんだろうと
私もパパも不思議に思っていました。
そして、調べましたよ。


コントローラーの○の部分。
そこで視点を左右に動かすことができるんです!
メニュー→オプション→2ページ目のターゲットカメラのタイプ3
これでZLボタン、ZRボタンで左右に視点を動かせるようになります。
Rボタンは今まで通りターゲットカメラになります。
3DSでもスライドパッドをつければ同じようにできますよ。
私はターゲットカメラで十分と思ってるので使いませんが(^-^;

この技を発見して、早速練習を始めたパパ。
普段は全然気にならない右手の不自由さを思い知らされて
手とコントローラーをバンドで固定する方法を編み出したのでした。

長時間プレイするハンターさん。
是非試してみてくださいね(^-^)


拍手



苦節1年。
私のハンターランクがやっと100になりました(*´ω`*)

チマチマとクエストを進めてました。
のんびりと狩りをたのしんでました。
無理のないペースを維持してました。

私のハンタースタイルです。
神のように上手なハンターさんに憧れもありますが、
私はそのようなハンターになることはできません。
こつこつと積み重ねた一歩一歩が実を結んだんだなぁと
感慨深いものがありますね。

なんとなく、区切りというか節目というか。
100という数字にはそんな雰囲気があります。

まだまだ未熟なハンターではありますが、
自分のハンタースタイルを崩すことなく
まったりのんびりモンハンを楽しみたいと思います。


拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

  プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
  カテゴリー
  アーカイブ
  最新記事
  リンク
  ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
モンスターハンターシリーズ・攻略ブログ
モンスターハンター3(トライ)G・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター3Gへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  P R
PR
  RSS