忍者ブログ

04

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに全然モンハンに関係ない日記を書く時が来てしまったw

先日書いたとおり私のスマホの画面が大変なことになってます。
幸いなことに画面が割れている以外は普通に使用可能。
割れ目に指が引っ掛かったり、破片が落ちて危ないので
サランラップでくるむと言う方法で対処してます。

昨日の仕事帰り早速auショップに行ってきました。
無残な私のインフォバー(NISHIKIGOI)を店員さんに差出し
修理に出したい旨を伝えました。

結論から言うとショップに出向く必要はなかったです。
安心ケータイサポートプラスに加入している人限定のようですが
「交換用電話機お届けサービス」
というステキな制度があるんですって!
対象となるトラブルは故障、破損、水ぬれ、盗難、紛失。
盗難と紛失の場合は警察に届けた際の受付番号がいるみたいです。
指定の電話番号に電話するかインターネット受け付けも可能です。
詳しい説明はauのページ参照→交換用電話機お届けサービス

ショップ店員さんが電話をかけてくれて
オペレーターさんと話します。
電話番号、住所、氏名、生年月日を伝え本人確認終了。
その後スマホの状況を伝えます。
正直に落として液晶が割れましたと伝えました。
「その他のトラブルはないですか?水ぬれしてませんか?」
等、いくつかスマホについての確認をされます。
その後、交換できる機種があるか確認してもらい
交換の方法等を丁寧に説明してくれました。
オペレーターさんは話の要所要所で
「質問等ございますか?」と確認してくれるので
質問はその時にしたらいいと思います。
交換費用の説明と、注意事項等伝えられ終了です。
通常2日、遅くとも3日で契約している住所に届くらしい。

交換費用ですが割と安かったです。
au契約3年以上の人は3,240円、その他は5,400円。
1年に2回まで交換できるようですが
2回目はそれぞれ6,480円と8,840円です。
1年の起算日は1回目の交換を申し込んだ日と言うことですので
来年の4/18以降であればまた3,240円で交換可能と言うことかw
ポイントを利用しての支払いも可能と言うことでもちろん利用しました。

ざっくりこんな感じでした。
おそらくドコモ、ソフトバンクも同じような制度があるんじゃないかな?
入ってて良かったケータイサポート♪
格安(実質0円)で新しいスマホゲットです^^
早く届かないかなぁ~。


拍手

北海道もやっと暖かくなってまいりました。
春ですね~。

私の記憶では「春眠暁を覚えず」とは
春になり夜明けが早くなってくると
寝起きが夜明けに間に合いません。
的な意味合いだったと思ってましたが
気になって調べてみると色々な解釈があって面白かったです。

私の場合の「春眠」は全然明け方の話じゃなくて
おもに夜9時頃の話なのですが。
最近やけに眠くなるのが早いです。
冬の時期に「寝落ち頻発問題」が発生していましたが
それの再来のようですw

練習の為に集会所クエをソロでやってるわけですが
気付けばそのまま寝てたりして
全然練習になっていませんよ。

あと。
全然関係ない話になってスミマセンが
私のスマホ大変なことになってるwww
「お見事!」としか言いようがありません。



落下にはご注意ください(泣)。

拍手

てゆうか。
タイトルに*モンハン家族*って入れるのやめようかしら?
めっきり家族で狩りに行っていません。

こんにちは。ユーキです。

フレの皆さんの上手なプレイを見て
自分も上手になりたいなぁ....
そんな思いが強くなってきた今日この頃です。
なので。
週末はソロで練習してましたw

村クエはもちろん全部ソロクリア済みです。
あたりまえかw
集会所も☆7の一部以外はソロクリアしました。
ギルクエは80くらいまでならソロでいける様子です。

ただね。
ほんとクリアしたって言うだけです。
集会所レベルのモンスターの攻撃力なら
よっぽどのことがない限り3乙しません。
さすがの私もねwww
ギルクエも気持ち切れずに落ち着いてやればなんとか....
という感じです。
PSがないからやたら時間かかって
30分超えてくるともう駄目です。
一気に集中力なくなってしまってバタバタ乙します。

TAするつもりはないので
スキル特化の装備を作るつもりはないのです。
あくまでも私のこだわりの見た目装備で
時間かかってもいいからクリアしたい!
練習あるのみですなwww

がんばろ....


拍手

昨夜はブログ友達のアークさん、ログさん。
アークさんのフレさんと狩りに行ってきました!

こっそり?募集していた千古クエをお手伝い頂きましたよ。
本当に感謝です。
ソロはもちろんですが、
野良オンでも全然クリアできなくて
萎えていたクエでしたが
達人の皆様の手にかかればちょろいもんでした。

ぐるぐる移動する大きな蛇。
どこを斬っていいかわからずに
うろうろするばかりの私。
そのくせ流れ星に当たりまくりな私w
皆様の粉じんまつりのおかげで
なんとか乙せずにクリアできました。

ありがとうございました!
剥ぎ取ったりしてたら時間なくなってしまって
ちゃんと写真撮れなかったw

あまりにもあっさりおわってしまったので
みんなでクエ回しすることにしました。
参加者はログさん、アークさん、アークさんのフレのMiliyaさん。

ログさんのリクエストはなんと!
USJで配信されているあのクエストでした!!
家族とUSJに行ってきたということで
なんともうらやましいです^^
ログさんのUSJ記事→気楽にいこうや!「4/5狩猟日誌番外編」
青レウスと金レイアの闘技場での同時狩猟。
柵を使えると言うことで安心して出発しましたが
1回目の柵後、分断できずにカオスな状態に。
青に轢かれ、金に毒を貰い、挙句火の玉www
なんども死に目に会いながらもクリア!
無事にスタジオGパスをゲットしましたよ。

次はアークさん。
リクエストはもちろん100シャガルw
そして私はもちろん安定の乙。
残念ながらクエスト失敗してしまいました(泣)

ここでMiliyaさんとお別れ。
ありがとうございました!

今度は私。
リクエストはジャンテオ。
ひさびさのテオ。
初めてのジャンテオ。
麻痺片手を持って頑張ってサポート。
乗りは決めれませんでした><

ここでログさんとお別れ。
USJクエ、また連れてって下さいね!

入れ替わりでアークさんのフレさんが御来場。
募集記事のコメ欄でお手伝い宣言をしてくれてたhotaruさん登場。
ダラ戦での活躍を見せられず残念そうにしておられましたw
もうひと方はLuuさん。

hotaruさん(Luuさんかもw)のリクエストも100シャガル。
先程のクエ失敗のトラウマが....
案の定乙。
開始早々のハットトリックを決めてしまったw
皆様のギルカには「ユーキ3回ちからつきた」と
しっかり記録が残ってしまいました。

気を取り直してLuuさん(hotaruさん?)リクエストは84シャガル。
てか、みんなどんだけシャガル大好きなのwww
さすがシャ狩る会の皆様です。
今度はレベルも低めということで
乙することなくクリア。
ほっとしました。

と言う感じでここで私は落ちました。

で。
自宅(集会所)に戻ってみると、先程別れた皆様勢ぞろいw

前回の時もそうでしたが
こういう仕様なのですかね?

でで。
今日の一番の目的だったダラ討伐のおかげで
アルバの素材交換ができるようになりました。

早速煌黒龍の逆鱗を3個交換して、属攻珠を作って、穴にはめて。
私の覚醒太刀装備が完成しましたよ。

今度は重鎧玉集めだなwww

今回お手伝い頂いた皆様ありがとうございました!
部屋がすぐに満室になってしまって
一緒に行けなかった皆様ゴメンナサイ。
正直、ダラなんてめんどくさいだけのモンス(個人的見解)の
ボランティア的お手伝いなんて
名乗り出てくれる人がいなかったらどうしよう...
と思ってましたwww
結果。
沢山名乗り出てくれてほんとにうれしかったです!
また鬼畜なクエ(私にとってですがw)で行きづまったら
こっそり募集日記書いてみようと思います^^


拍手


強い方のダラアマデュラを一緒に倒してくれる人募集w

狩りに行く前に気持ちが萎えちゃいます。
大きすぎて意味がわからないのです。

こんなクエを素材交換のキーにするなんて
竜人商人も人が悪いなぁ。

野良オンで討伐を試みるもクリアならずです。
誰かしら乙してしまいます。
主に私ですwゴメンナサイwww

乙枠を譲ってくれるという男前なあなた!
今夜9時過ぎ。
ダラ部屋たててると思いますので
一緒にクエスト行きましょうw


拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

  プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
  カテゴリー
  アーカイブ
  最新記事
  リンク
  ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
モンスターハンターシリーズ・攻略ブログ
モンスターハンター3(トライ)G・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター3Gへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  P R
PR
  RSS