忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出ないんですよ。
しかもノーマルラー角w

パパのハンマーに助けられながら
角も2本とも壊したんだけども。
なぜ?

早くゾロ太刀がほしいなぁ。

ゾロ太刀が出来たら侍風の見た目装備を作ろうか。
それとも。
ワンピースのゾロの女版みたいなのにしようか。
夢が膨らみます。

パパがFFの世界に行ってしまったあとは
ソロでゴアギルクエを育てましたよ。

現在79レベルまで成長しました。
シャガルより戦い安いので今のところ3乙はなしで行けてます。
せっかくだし角がほしいから頭を狙いたいのですが
角出してるゴアさんはせわしなく走り回りますので
なかなかうまいこと狙えません。
最終手段的に落し穴を調合分までもっていって
罠にかかったところを爆弾&溜め3しようかな?
3回落としてたたけば角もかなりダメージ受けるはずw
こんな腕前なのでゴア角はいっこうに手に入りませんが
謎の闇玉出血大サービス絶賛開催中のようです。
所持数0だった闇玉が
2クエで5個も出ましたよ。
落し物やら尻尾やら報酬からね。

まぁ。
今のところ全然使う予定ないのでね。
持ち腐れですよ。

物欲センサーの回避方法がたまに紹介されてますが
あれは本当だと思いますよ。
欲しい武器(防具)の素材を武具屋で確認。
その後、目的の素材を求めてクエストへ。
そうするとセンサー発動するらしいのです。
なので目的の素材を確認したあと
全然欲しくない武器(防具)の素材を確認。
からのクエストへGO!
これでセンサー回避できるはず!

私の切望するラー角が出ない件と
闇玉大サービスの件で実証済みです。

強力なセンサーに悩まされている方はぜひお試しください。


拍手


ひさびさ?家族で狩りです。
行ったクエストはあのコラボクエ。

OP・最強の宴。
闘技場を舞台にイビル&ラージャン同時クエです。
イビルもラージャンも激おこ。
そんな鬼畜臭漂うクエに家族で挑みました。
モンハン4の闘技場には真ん中に柵があって
時間に限りはありますが左右を分断することができます。

まずはイビルからやる作戦。
闘技場の端と端にイビルとラージャンを引き離して分断。
うまく分断できたら眠り肉、痺れ肉を設置します。
イビルが寝たら爆弾+溜め3をぶちこみます。
片手の息子が乗りを狙いつつ
私とパパがダメージを稼ぎます。
2分程で柵が降りてしまいますが
また30秒程で分断できます。
繰り返しつつイビル討伐完了。
ラージャン1匹になってしまえば怖くありません。

バシバシ攻撃してクエスト成功。
2乙は私w

クリアすると「億越えの手配書」がもらえて
ゾロ太刀とルフィ双剣が作れるようになります。


で。
ゾロ太刀。
覚醒火140、攻撃力528、スロ3、会心60%。
斬れ味は白!匠つけると白が長い!
なかなかの性能です。
作成には手配書3枚、ラー角4、ラー玉1が必要となかなか大変。
パパは1クエで手配書3枚ゲットし、
ラー角も持ってたので早速作りました。
私は手配書も角も足りず後日に持ち越し。
悔しい。

ゾロ太刀撮影のため色んな角度でアングルとってたときに
かわいらしいおとものアップ画像が撮れました。

カメラの目前でプルプルするチョッパー。
めっちゃキュートでした。

拍手

私程度の腕前ではギルクエの攻略に限界を感じてます。
ソロではせいぜい80までかなぁ。

シャガルのギルクエも育てるのが億劫で。
ソロでやりたいなぁと思いつつ手をだすのが面倒で。
とりあえず放置w

キリン亜を睡眠爆破で育ててみたり。
キリンのギルクエをやってみたり。
無謀にもテオをやってみたり。
昨夜はゴア育てはじめたり。

どれも70ぐらいしか育ってないので
まあ被弾しても早々乙することもないので安心。
これも繰り返していくと強くなってしまうのですね。

あぁ。強くなりたい。

そんなわけでここ数日は真面目に狩りをすることなくて
武具屋の前で仁王立ちしながら
大剣装備を作ったりしてたわけですよ。

ウインドーショッピングの合間に狩り。
すでになんのゲームかわかりませんなwww


拍手

またまた大剣装備を作りました!
今回は覚醒も発動します。

見た目はこちら。
暖色系でまとめた貴族系の雰囲気。
正面から見れば色合いも統一されててなかなか良いです。
しかし後ろ姿。
アーティア腕とフィリア脚のシルバーが....
モンハンは自身のキャラクターを背後から見る構図が多いので
ちょっと残念な結果ではありますが。
まぁ、良しとします。


装備構成はこちら。
全て生産防具で、護石は匠5広域-1スロット1。
装飾品は短縮珠【3】×2、抜刀珠【2】×2、抜刀珠【1】×2、解放珠【2】×1。
強化は重鎧玉の手前までで457です。
とりあえず一撃死はないかな?


スキルはこちら。
とりあえず覚醒が重いです。
が。
なんとか大剣の必須スキル(抜刀集中匠)は発動できました。

武器スロ3を使用するので使い勝手は良くないです。

現在の私の装備の作り方を参考までに。
その1。
検索ワード「大剣(武器種) 可愛い モンハン4」などと入力。
google画像検索します。
画像一覧から気に入ったものを選びます。
HPに飛んで装備の構成、スキル等確認します。
手持ちのお守りと相談しながらスキルを妥協します。
装備も変更可能で見た目好みのものに変えます。
スロットと相談しながらスキルを組みます。
完成品と画像検索したもので全然変わってるときもありますw

その2。
スキル趣味というサイトでシミュを回します。
沢山の装備構成が検索結果で表示されます。
モンハンを起動し、武具屋の前で
検索された防具の見た目を確認します。
スキル、見た目の妥協点を探りながら防具を作成します。
頭から足まで着てみて、気に入らなければ電源ぶちぎります。
(装備作成前にセーブ必須です。)

まぁ、だいたいこんな感じ。
お守りやスロットの関係でどうしても装備組めない事の方が多いです。
日々、14代目に顔出していますが
なかなかよいお守りを作ってくれません。

スキル趣味について。
PCにインストールすることなく
web上でシミュを回すことができます。
スマホからも使えて便利。
頑シミュと同じデータベースを使っているみたいです。
スキル趣味→http://mh.websimu.mydns.jp/


拍手

私にはそのようなスキルや実力が全然がないので
どのような仕組みになっているかさっぱりわかりません。

スキルシミュレーター。

web系からスマホアプリまで様々なシミュが出回ってます。
大変便利に活用させてもらってます。
個人的なことですが、アプリをインストールするのが嫌いでして
シミュよりは普通にweb検索して装備を探すことの方が多いのです。

で。
便利なサイトとかもありますよね。
武器ごとのおすすめスキル装備の一覧的なヤツ。
そこには素晴らしいスキルの数々がついた装備がのってて
装備詳細、お守り、装飾品まで教えてくれてほんとに親切。

しかしです。
私はまずは第一に見た目を知りたいのですよ。
どちらかというとスキルを素晴らしいものにすると
見た目はおろそかになっているんではないかと。

たしかに。
モンハンはモンスターを狩るゲームです。
いかに早く狩るか。
いかに効率よく狩るか。
それに重きを置いているハンターが多いのは事実。
そうなると見た目はあきらめなければなりません。
私もガチスキルの装備をいくつか持ってますが
やはり見た目は気に入らないので全然着ません。

なので。
たとえば装備名を選んで検索ボタン的な物を押すと
その装備を着たハンターの画像が表示されるようなシミュ。
ついでに付けれるスキルを表示してくれるとなお良し。

スキルシミュレーターならぬ
見た目シミュレーター。

誰か作ってくれないかなぁ(他力本願)


拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

  プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
  カテゴリー
  アーカイブ
  最新記事
  リンク
  ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
モンスターハンターシリーズ・攻略ブログ
モンスターハンター3(トライ)G・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター3Gへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  P R
PR
  RSS