△
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
▽
モンハン家族の狩り日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04
反抗期の愛息子♡*モンハン家族*
リアル息子はまだまだ反抗期って感じしませんが
モンハン息子(ゴマオ)は絶賛反抗期ですw
先日アークさん、1041さんに手伝ってもらい
95レベルまで育ったゴマオ。
大人になるまでもう少しと言うわけで
マゾイ子育てをソロでしてみた結果.....
ママの愛はゴマオに届きません(泣)
失敗とリタイア(電源ブッチもw)の繰り返し。
装備はEXキリンを基調とした覚醒装備。
詳細は先日の日記→
こちらをクリック!
ゴマオ連戦の結果重鎧玉が少し集まったので
防御力を強化できました。
現在の防御力は523(護符爪あり、マスターソードで+20もありw)
私の装備には珍しく回避性能+1を搭載してます。
いまいち回避の恩恵を感じられませんがねwww
一撃死はギリないという状態の防御力です。
なので体力は常に満タン状態を維持していかなければなりません。
今まで経験を積んできた成果か被弾自体はかなり減ってます。
95レベルでも30針以上生き残ることができるようになりました。
しかしね。
やはり30分を超えてくると集中力が....
乙した背景でゴマオが脚引きずってるの見るともう悔しくてね。
どうしてあと少し集中力持たないの?
と。
自分に言い聞かせてますよ。
ただね。
時間はかかってますけどいけそうな気がする!
愛の力は絶大なのです~
2014/05/09
*MH4*ソロ狩り
C:2
Trackback
Comment
1 :無題 by アーク ( $nbsp;)
30分は精神力中々続きませんねぇ汗
ワタシもソロ練を常々してますが
たかが20分でも相当疲れます。
基本1オチしたら即やり直しなので
一人であー!!!とかうー!!!とか
ぶつぶつ言いながら画面にらめっこしてますw
おお!最後のお言葉頼もしい♪
そうでそうです防御力も上げられれば
大分生存率も上がり楽になるのですよ
なにより何度も挑戦した内容は
立ち回りとして必ずみについてるはず!!
1回でクリできなくてもいいのですよ
100回であろうと1000回であろうと(恐ろしいw
頑張って下さい応援してます♪
たまには閃光投げに伺いますwww
2014/05/09
[Edit]
2 :無題 by ユーキ ( $nbsp;)
アークさん。
100回とかまぞいですよwさすがにそれはwww
防御も500越えてくると安心感が違いますね!
重鎧玉が全然でないのでほんと辛いですよー
鎧石のためにイベダレも回してますが
物欲センサーのせいでしょうか?
全然出ませんよwww
商人の品揃えで石が出るのを期待してたのですがねw
ぼちぼち頑張りますー!
2014/05/10
[Edit]
Coment Form
Name
Title
Mailadress
URL
Font Color
Normal
White
Comment
Password
<<
HOME
>>
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts
プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
カテゴリー
*MH4*ソロ狩り(30)
*MH4*家族狩り(10)
*MH4*オン狩り(14)
*MH4*武器・装備(28)
*MH4*モンハン日記(42)
*MH4*北海道LOVEハンター(2)
モンハンフェスタ2013(6)
*3G*ソロ狩り(12)
*3G*家族狩り(15)
*3G*オン狩り(0)
*3G*武器・装備(15)
*3G*モンハン日記(17)
*XX*モンハン日記(6)
未選択(2)
アーカイブ
2017年05月(1)
2017年04月(2)
2017年03月(3)
2016年08月(1)
2014年05月(8)
最新記事
見た目装備つくったー!
(05/04)
アトラルカーできたんかー
(04/27)
ハンターランクが解放された!
(04/21)
もどかしいー!
(03/30)
のんびりマイペース*モンハン家族*
(03/22)
リンク
カプコン モンハン公式ページ
ゲームレシピMH4攻略
ゲームレシピMH3G攻略
ヘタレゲーマーhaniwaのブログ
よわっちいけど斬斧愛
気楽にいこうや!
mh4 @3ココ!
今夜もモンファンw
ダンとモンハン時々チャリ
モンハンブログ~道東ハンター増員計画~2
管理画面
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
P R
PR
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0