忍者ブログ

04

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パパが出会ったギルクエです。
写真じゃわかりづらいですがキャンプにアカムが出てます。
まったく動かず、4人で秒殺だったそうです。

クエスト終了後に集会所でチャットしたそうです。
「これ改造ですよね?」の問いかけに全員無反応でした。
みんなわかっててやっていたみたいです。

パパはすぐに部屋を出てDSの電源を切りました。
もちろんセーブもしませんでした。

昨日はミラボレアスのギルクエを受けとりましたが
レベル100なのにめちゃくちゃ弱い個体でした。
怪しいと思ってネットで調べたらこれも改造のようです。
そもそもミラボレアスのギルクエはないみたいです。

改造ギルクエはセーブデータが消えるなど
不具合が出ることもあるようなので怖いです。
息子のギルクエも確認しましたがレベル1ミラボレアスのギルクエを持っていました。
こちらもかなり弱い個体でハンターランクポイントも高いものだったようです。
レベル7まで育ててしまってましたが
息子のDSには今のところ不具合は出てません。
こちらもすぐに削除させて、
ギルクエをあげた友達にも削除するように言いました。

勝手に改造ギルクエを作って一人で遊ぶ分には別にかまわないと思ってます。
それこそデータが消えるなどしても自己責任ですから。
ただ、純粋にモンハンを楽しんでいる
大多数のハンターに広めるのはやめてほしいです。

改造だと気づかずに遊んでしまって
大切なデータが消えてしまっては悲しくてやってられません。

皆様も十分に気を付けてください。

拍手


ついにハンターランク解放されました!
うれしい気持ちをおさえきれずに日記を更新。

あの大きな大きなモンスター。
大きすぎて何が何だかわからないままにクリア。
意味わからなすぎて大騒ぎ&大爆笑の狩りでした。

ハンターランクも解放したことだし、
3Gの時にやり残していることの一つをやっていこうと思います。
それはサポ片手。
とりあえず状態以上攻撃+2の装備を作って、
毒、睡眠、麻痺の片手剣を作りました。
強化終わってないので
素材集めしつつ片手剣の練習をしていきます。

パーティーでのサポ片手はいかに状態異常をさせるかということと、
いかに他のメンバーを吹き飛ばさないように手数を増やすかということが
大事だと思ってます。
しかし、私の片手スキルではどうしてもうまくいかない。
どうしても盾コン?と言う攻撃を他のメンバー(主にパパ)に当ててしまいます。

盾コンを人にあてず、自身のスパアマも切らさず、手数を増やす。
非常に難しいです。
今のところパーティーメンバーは家族だけなので
笑って「ごめんね」で許されてますが
上手になれないとオンラインで片手剣デビューできません。

というのも。
私がサポ片手を使いたい理由が、
3GHDのオン狩りで出会った神片手使いの方にあこがれたからです。
野良オンだったので、もう会うこともできないかもしれませんが
麻痺させて、仲間を回復して、誰にも迷惑かけることもなく切って。
尻尾が切れたり、ダウンとったら「ぐっじょぶ!」って言って
誰かが死んでも「きにしないで!」とほほ笑みを浮かべ(るように見えて)
自分が麻痺成功させて狩りがラクになっているのに
「皆さんのおかげで楽しい狩りでした!」と言って去って行きました。

ステキ!惚れた!!

いつの日か私もあの神片手使いさんのようなハンターになりたいです。

拍手



かわいくて頼もしい私のおともです。

メインおともはいちごちゃんです。
トレンドはもちろんリーダーです。
トレンド技は憤怒攻撃。
スキルは鬼人笛の術とシビレ罠の術をつけてます。
レギュラーおともの構成は回復1、ファイト2、アシスト2。
武器は猫パンチ、装備頭はギルドネコロボス、装備体はガイドネコスーツです。
いちごちゃんはいつも一生懸命私のサポートをしてくれます。
しかし、ちょっと自分勝手な所があるようです。
大体どうでもいいところにシビレ罠をかけて
モンスターがかかることなく放置になることが多いです。
レベル19なので、大人の判断ができるようになってほしいです。

サブおともはあんずちゃんです。
トレンドは回復です。
装備は回復タイプなのでナース(フルフル)です。
武器はリノブロネコ金槌。
注射器もたせたかったですが、素材がないため断念。
モンニャン隊に頑張ってもらってそのうち作りたいです。
あんずちゃんのサポート力は抜群です。
攻撃を受けたらすぐに回復。
毒になってら瞬く間に解毒。
スタミナ減ってきたら合体技のネコ式応援楽団を発動してくれます。
ターゲットは小型優先なので
邪魔なザコ達をピヨピヨにさせてくれます。
採取の時なんかは非常に助かります。

基本的におともはいつもこの二人にお願いしていて
他のレギュラーメンバーはいつも特訓状態。
レギュラー、控えもあわせて25匹のネコを飼っていますが、
いちご、あんず以外のネコ達には
モンニャン隊や魚釣りを頑張ってもらってます。

のらおともを雇用する時にいつも名前を考えているのですが
そろそろ思いつかなくなってきました。
いまさら名前をつけない方向に変えるのもなんかやだし。
親としてはみんなに想いをこめた名前をつけたいところです。

みんなどうやって名前つけてるのかな。


拍手


攻略などは他の方のブログに沢山上がってるので割愛。

あらためまして。
ハンター ユーキです。
モンハン4も始まったことだし、ブログの名前もユーキに変えました。
心機一転です。

現在ハンターランクは1。
チコ村にたどり着いたところまで進みました。
めっちゃスローペースです。

装備はケチャワチャをベースにコーディネート。
頭はハンターヘルムで、脚はジャギグリーヴ。
エロカワイイ雰囲気を目指してみました(照)
完全見た目重視でスキルは一切発動しませんでした。

武器は何を使おうかな~ってずっと迷っていましたが
ソロではやっぱり大好きな太刀で行くことにしました。
太刀厨といっていじめられてもいやなので
オンラインに出かけるときは大剣かボウガンを使う予定です。

現在装備しているのはテツカブラの太刀。
攻撃力は高いですが、切れ味が黄色しかないのではじかれまくり。
強化しても黄色が伸びるだけだし、
テツカブラ倒しに行くのもなんか嫌なので、
しばらくこのまま行こうと思います。

集会所には家族で数回行きました。
3Gのタンジアの港に当たる場所ですね。
パパは早くハンターランク3にしたいらしくて
キークエをガシガシこなしていました。
私もゆうもまずは村クエのストーリーを進めたいと思っているので
しぶしぶお付き合いをしている状態です。

ゴアマガラさんにも出会いましたよ!
初見こそ2乙しましたが、その後は乙することなくクリア。
ブラキに出会った時程の恐怖は感じられませんでした。
ブラキは最後まで苦手なモンスターのままだったなぁ。

連休だった割にはあまり進んでいませんが
マイペースで楽しんでます。
モンハン4の話題のおかげで家族の会話も増えまくり。
家族共通の趣味があるっていいですね!


拍手


我が家のモンハンセットです。

昨日、待ちに待ったモンハン4が届きました!
イーカプコンで予約していたフィギュアセット1個と
ヨドバシカメラで予約していたソフト2個。

テーブルの上に梱包された箱を並べて
3人並んで座って。


開封。からの

オープン。そして

起動。

ひとしきり家族で喜びを分かち合い
興奮しながら、これから広がる冒険に胸を弾ませ
その後は各自でモンハン4を深夜まで楽しみました。

今日も。
私たち家族の興奮は全然収まっていないようで
無駄に早朝5時おきしてしまい
そこからモンハン三昧しております。

お腹がすいたので一休みの昼食をとって
午後からもひたすら狩りに出掛けます。

きっと、皆様もそのような連休を過ごしているんだろうなぁ。
ムネアツ!

拍手

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts

  プロフィール
HN:
ユーキ
性別:
女性
趣味:
モンハン
自己紹介:
モンハン4を家族でやっています。
どんな強敵も3人パーティー力を合わせて討伐するぞ!
  カテゴリー
  アーカイブ
  最新記事
  リンク
  ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(^-^)
モンスターハンターシリーズ・攻略ブログ
モンスターハンター3(トライ)G・攻略ブログ
にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター3Gへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  P R
PR
  RSS